お久しぶりです。
- akin2725
- 2024年5月25日
- 読了時間: 2分
ハチワレユヅル研究所、
略して 「ハチ研」です。
ブログを更新するのは 久しぶりになります。
2024年は、年始から 能登半島地震が
有りました。
私の実家もサロンとしているアパートも、
揺れで物が落ちたり、歪みが出たり
しましたが、重大な被害は幸いにもありませんでした。
実家は数日断水しましたが、サロンの方は、水が出ていましたので、生活用水はなんとかやりくりしていました。
しかし、やはりトイレが大変!
実家は断水している間、簡易トイレを使用していましたが、両親は
畑に穴を掘って用を足したりしていた
のですが、その間は水分を控えたり
精神的に落ち着かず、便秘になったり
腸内環境が しばらくおかしくなりました。
大地震の直後は、余震も頻回だったので、常に揺れを感じたり、寝付きも
悪くて、すっかり自律神経のバランス
を崩してしまいました。
水道が思うように使えないのは、
なんとも不便でしたし、
水が出てからも、しばらくは節水
していたので、オイルを使っての
マッサージ、ヘナ染めなどは控えて
いました。
それも、体調がおかしくなる要因だったのか、風邪、花粉症、副鼻腔炎に
なってしまい、家族は流行り病にも
感染し療養生活。
と、怒涛の年始~春、でした。
やはり、お水、オイルケア、
大事ですね。
避難生活を送る方々、
そして被害が少なくても、節水や
調理の手間を省くために
インスタント食品を食べる方が多い
(そんな私もカップ麺大好きです)
かとは思いますが、
身体の中がサビて活性酸素や老廃物が
溜まり、身体の不調があちこちに出てきてしまいます。
食べものや生活を変えていく事は、
なかなか大変だとは思いますが、
せめて、定期的に身体の中を浄化
させるために、何らかのメンテナンス
が必要だと思います。
オイルケアや、アーユルヴェーダの
浄化ルーティンを使って、
少しでも要らないものを排出して、
身体のサビをためないようにして
行きましょう!
身体のサビは心の中のサビに、
つながります。
オイルトリートメントでメンテナンス
したい方、
是非、メッセージくださいね。
Comments